blog
看護部ブログ

新人研修

研修

ローテーション勤務(中央検査室)

今月は中央検査室勤務を紹介します。                                                中央検査室は胃カメラ、大腸検査、心臓カテーテル、CTやMRIなど多くの検査や治療を担当し、多職種と連携しながら進めていきます。放射線を使用するので常に被ばくには注意が必要です。防護用具を身に着け業務をすることも多いので体力がいります。中央検査室のローテーション出勤は3日間ですが、色々な検査や治療を見させていただきました。

一か所ではないのでスタッフの方々はとても忙しそうでしたが、多職種と連携を取りながらスムーズにこなしていく姿はさすが!という感じでした。忙しい中、丁寧に説明をして頂き、難しいことも沢山ありましたが、どうやって検査が行われているかを知ったことで、明日から患者さんへの声のかけ方も少し変えてみようと思う。

ローテーション勤務(中央手術室)

8月よりスタートしました。

4月に配属された部署にも少し慣れてきた頃に特殊な部署(ICU、ER/ECU、中央検査室、通院治療センター、中央手術室)で数日間勤務をします。今回の経験を、今後の自部署で活かせるよう目的を持って勤務します。指導者や先輩に疑問点などの質問をし、振り返りをしっかりと行います。

今回は中央手術室の新人さんの様子を少し覗いてみました。

リフレッシュ研修

今年も開催しました!

他職種と共に「CJIMCの森」で里山整備活動を行いました。職種を問わず全員で協力し伐採や運搬。作業をした後は待ちに待ったBBQ。

楽しいひと時を過ごしリフレッシュ。明日からもまた頑張ろうと思える一日でした。